RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -
ブルーアイヴィーの髪に非難ゴーゴー 〜母親ビヨンセのポリシー

ビヨンセと Jay Z、そして愛娘ブルーアイヴィー。ブラックミュージック界のみならず、現在のポピュラーミュージック・シーン随一のスーパーファミリーである。



ビヨンセが母親として非難されている娘ブルーアイヴィーの髪



この一家について、日本ではほとんど報道されない話題がある。ブルーアイヴィーの「髪」だ。今、2歳8ヶ月のブルーは、いつも全く何の手も加えない「ナチュラルヘア」。黒人の女の子はだいたいブレイズ(三つ編み)やコーンロウ(編み込み)、ブルーくらいの年令の乳幼児ならアフロパフと呼ばれるスタイルもよく見掛ける。小学生くらいになると、中にはリラクサーと呼ばれる黒人用のストレートパーマをかける子、ヘアエクステンションを入れるおしゃまさんもいる。いずれにせよ縮れているから何らかの処理を施してまとめてしまうわけだが、毎日強く編み続けることもパーマ液も子どもの繊細な肌や髪にはよくないとされている。




黒人の小さな女の子の一般的なヘアスタイル



成人女性に関しては、今や技術が発達し、お金・手間・時間さえかければどんなヘアスタイルも可能。だからビヨンセを始めとするセレブはもちろん、一般の女性も髪だけ見れば白人女性と見分けが付かなくなっている。


そこには深い歴史が潜んでいる。単に「おしゃれ」だけの事象ではない。私の友人(在米の日本人)はだんなさんが黒人。ミックスのお嬢ちゃんはふわふわの大きなカールした髪を持つ。友人はそれが気に入ってそのままにしているが、夫の実家に預けるとグランマが必ずガチガチに編んでしまうと言う。年配の世代にはそれが「身だしなみ」であり、黒人の縮れた髪をそのまま世間に晒してはならないのだ。


そうした歴史と社会背景にアンチを唱え、あえてナチュラルヘアをキープする女性たちがいる。ビヨンセの妹のソランジェもそうだ。




ナチュラルヘア派のソランジェ



しかし、姉のビヨンセは人種を越えた人気を博し、世界に君臨するエンターテイナー。常にウィッグ or ヘアエクステンションでフル装備。しかもブロンド。レブロンのCMは肌の色もかなり薄く仕上げたため、黒人女性の一部から「白人になろうとしているのか」と反発の声が上がった。




「白人化」と批判されたロレアルの広告



こんなふうに、時には「ウィッグ・クイーン」とすら揶揄されるビヨンセだが、娘のブルーの髪は常にナチュラル……というか、ボサボサなのである。おまけに服もピンクのドレスなど滅多に着せず、男の子みたいな格好が多い。これにまた黒人女性がモンクを言うのである。「お金あるんだから、なんとかしなさい!」「自分は完璧な髪してるのに!」 先に挙げたグランマの「身だしなみがなってない」だ。


同様のことは2012年のロンドン・オリンピックでも起きた。黒人選手として初めて女子体操を制覇したギャビー・ダグラス。当時まだ10代で、体操のために親元を離れて黒人のいない街に暮らすギャビーは黒人用のヘアサロンにもこと欠いていたと言う。しかも競技に集中し、時に髪が乱れることもあった。それをテレビ中継で見たアメリカの黒人女性たちが「OMG!」と悲鳴を上げた。日々、髪をパーフェクトに仕上げることに苦心惨憺している(しなければならない)女性たちにとって、世界の檜舞台で活躍する稀少な黒人女性の髪が乱れているのは、見ていてとても辛かったのだ。


ブルーの髪への批判について、ビヨンセは例によって全くコメントを発していない。全てスルーである。先日、それを見かねたソウルシンガーのインディアアリーがとうとう声を挙げた。なんと異例の公開レターをしたため、「小さな子どものことなんだから、放っておきなさい」と、黒人女性たちをたしなめた。インディアアリーもまた、ナチュラル派である。


黒人女性の髪についてこれほど諸々の事情がある以上、ビヨンセがブルーの髪に手を加えないのは何かしらの考えがあってのことに違いない。その気になればブルー専属の一流ヘアスタイリストを雇うことも可能なのだから。


さて、ママ・ビヨンセの娘の髪についての信条とは一体?




ハーレムツアー(ブラックカルチャー100%体感!) LOGO

歴史的黒人大学を含むアメリカ留学サポート U.S. College Connection はここをクリック!





author:堂本かおる, category:ブラックカルチャー, 07:11
comments(0), trackbacks(0)
黒人にとっての9.11


13回目の9月11日。メディアの報道量は減ったものの、慰霊式は例年通り行われた。今年は数年振りに、仕事をしながらだけどテレビを付けっぱなしにして慰霊式を観た。


犠牲者2,606人の名前が遺族によって読み上げられて行く。3時間かかる。


画面を見ずに声だけ聞いていて気付いたこと。イタリア系、アイルランド系、ユダヤ系の名前がとても多い。アイリッシュ特有のMc(マク〜)の付く姓はいったい何人いただろう。(*) ただ、これ自体は特に驚くことでなく、ニューヨークにはこの3グループが多いのだ。改めて思ったのは、黒人の名の少なさだった。


*歴史の経緯や婚姻などにより、黒人も含めてアイルランド系以外にもMc姓を持つ人がいる


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


9.11の後、日本の新聞や雑誌から「ハーレムのアフリカン・アメリカンの様子」を聞かれたり、原稿の依頼を受けた。困った。ハーレムはマンハッタンの一部で、WTCの煙も見えた。けれど当日の午後、道でテニスラケットを持った人とすれ違ったりした。グラウンドゼロを覆った究極の恐怖や緊張感は、ここにはなかった。その理由は以下。


WTC犠牲者2,606人の内訳
白人:1,984人
ヒスパニック:247人
黒人:207人
アジア系:165人


当時のNY市の人口比率
白人:35%
ヒスパニック:27%
黒人:25%
アジア系:10%


金融の中心であったWTCで働く黒人、ラティーノは極端に少なかったのだ。


また、救出作業中に多くの死者を出し、英雄となった消防士は340人いるが、当時、NY市の消防士の92%が白人だった。(**)


もちろん黒人もラティーノもテレビで中継を観たし、自分が住む都市で起った未曾有の事態におののいた。人種など関係なく、他者のいたましい死に涙する人もいた。けれどプア層にとってWTCは単なる2つの巨大な建物であって、アメリカの富の象徴としての意味はなかった。WTCと黒人またはラティーノ・コミュニティ:ハーレム、ワシントンハイツ、サウスブロンクス、ブラウンズ・ヴィル、ベッド・スタイ、ジャマイカ・クイーンズ、etc., との間には、実際の距離以上の心理的距離があったのだ。


** 後に採用方法が問題となり、現在は裁判所の監視下でマイリティ・リクルートを行っている




ハーレムツアー(ブラックカルチャー100%体感!) LOGO

歴史的黒人大学を含むアメリカ留学サポート U.S. College Connection はここをクリック!




author:堂本かおる, category:ニューヨーク, 08:01
comments(0), trackbacks(0)