RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -
黒くても、白くても。〜マイケル・ジャクソンが終わらないハーレム。
マイケル・ジャクソンが終わらない。ハーレムにはまだまだ人が集まり続けている。なので日曜の午後、息子を連れてアポロシアターの前を歩いた。


息子は4歳なのでマイケル自身のことは知らなかったけれど、「スリラー」とか超有名曲はやはりどこかで聴いていて知っている。125丁目であちこちからガンガン流れてくる曲に合わせて踊りながら歩いていた。


家に戻ってからマイケルのPVを見せた。「スリラー」は以前見せた時に怖がって、今日は「見たくない」という。なので「ビリー・ジーン」「ビート・イット」から始めて「ブラック&ホワイト」「ユー・ロック・マイ・ワールド」、ジャクソン5なんかを見た。ビデオごとにマイケルの顔や肌の色が全然違うから、息子は毎回「これもマイケル?」「これも彼なの?」といちいち聞いてくる。それでも飽きずに延々と見続け、「もう一回」「もう一回」と粘るので最後はこちらがギブアップ。


故人をとやかく言うなとは言いますが、それにしても「ユー・ロック・マイ・ワールド」のメイクはさすがに怖過ぎる。「スクリーム」はそれを逆手にアニメっぽく作って大正解。


そして、これ。
やはり天才。

ジャクソン5「帰ってほしいの」 (アカペラ)




↓ 今日のブログ、面白かったらバナーをクリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ    

**************************************************

★ハーレム・ウォーキングツアー
★スパニッシュハーレム・ウォーキングツアー

今だけ割引 一般 60ドル → 50ドル

ブラックカルチャーを100%体感できるスペシャル・ウォーキングツアー。ハーレム在住9年のガイドが黒人史からヒップホップ、レゲエ、差別問題までストリートを歩きながらじっくり解説。ラティーノカルチャーツアーもあり。
●詳細はここをクリック


★ハーレムYMCAゲストルーム

ハーレムのど真ん中にリーズナブルなホテル。シングル50ドル、ダブル66ドル!
●詳細はここをクリック

author:堂本かおる, category:音楽, 13:10
-, -
あっちからも、こっちからも「スリラー」とか「ビート・イット」とか
が流れていた今日のハーレム。ニュースには「人々は悲しみにくれている」なんて見出しが付けられてるけど、どっこいハーレムの人たちは陽気なのだ。マイケル死んでも泣かずに道で踊ってる(笑)。だから好きなんだな、ハーレムの人。呑気過ぎてイラチくることもあるけど、マインドが超ストロング。


そんなマイケル追悼ピープル on the streets の凄い(本当に凄い)写真も撮ったけど、これは記事に使うかもしれないのでここには載せられないです。悪しからず。



↓ 今日のブログ、面白かったらバナーをクリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ    


**************************************************


携帯サイト「ソウルトレイン/ニューヨークの壷」更新!
やっと梅雨の明けた(?)ニューヨーク・ミニ・インフォ集。
リアーナ in Harlem から元受刑者まで。
st



**************************************************


★ハーレム・ウォーキングツアー
★スパニッシュハーレム・ウォーキングツアー

今だけ割引 一般 60ドル → 50ドル

ブラックカルチャーを100%体感できるスペシャル・ウォーキングツアー。ハーレム在住9年のガイドが黒人史からヒップホップ、レゲエ、差別問題までストリートを歩きながらじっくり解説。ラティーノカルチャーツアーもあり。
●詳細はここをクリック


★ハーレムYMCAゲストルーム

ハーレムのど真ん中にリーズナブルなホテル。シングル50ドル、ダブル66ドル!
●詳細はここをクリック

author:堂本かおる, category:-, 16:40
-, -
マイケル・ジャクソンの変遷
こちらではすでにマイケルの過去を振り返る報道が始まっている。

↓クリック
CNN: マイケル・ジャクソンの変遷
author:堂本かおる, category:音楽, 11:46
-, -
マイケル・ジャクソン死亡
6月26日、マイケル・ジャクソン心不全(cardiac arrest)により、
ロサンゼルスにて死亡。

↓クリック
CNN: 'King of Pop' Michael Jackson is dead
author:堂本かおる, category:音楽, 07:32
-, -
チャイの美味しい店。キャブドライバーと共に。
濃くて熱い熱い熱いチャイが青いギリシャ模様のペーパーカップに入って出てくる。1.5ドル也。美味い。


マンハッタンにあるインド・レストラン街、実はほとんどの店はパキスタン人が経営している。友人が教えてくれたチャイの美味しい店も、いつもパキスタンのテレビ番組が流れている。小さな店で半地下っぽくなっている。夜の10時頃、タクシー運転手たちがテレビを見ながら夜食を食べている。もちろんカレーで、皆、ナンを片手で器用にちぎる。ほとんどの人は食後をチャイでシメる。


チャイ屋に行く前に、近くにある「コーシャー・ベジタリアン・インドカレー」レストランに行った。コーシャーとはユダヤ教の戒律に則って調理された食品。そうか、ユダヤ系の人たちもインドカレーは食べたいのだ。けれど普通のインド・レストランはコーシャーによって調理されていないから入れない。……こんな事情を察してコーシャー・インドカレーの店を始めたオーナーは賢いなぁ。客は99%がユダヤ系だった。ニッチ・ビジネス。でも美味しかったから、また行こう。


そういえば、チャイニーズ・インディアン・レストランというのも近くにあって、こちらは中華とインド料理の混じったものを出す。



↓ 今日のブログ、面白かったらバナーをクリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ    

**************************************************

★ハーレム・ウォーキングツアー
★スパニッシュハーレム・ウォーキングツアー

今だけ割引 一般 60ドル → 50ドル

ブラックカルチャーを100%体感できるスペシャル・ウォーキングツアー。ハーレム在住9年のガイドが黒人史からヒップホップ、レゲエ、差別問題までストリートを歩きながらじっくり解説。ラティーノカルチャーツアーもあり。
●詳細はここをクリック


★ハーレムYMCAゲストルーム

ハーレムのど真ん中にリーズナブルなホテル。シングル50ドル、ダブル66ドル!
●詳細はここをクリック

author:堂本かおる, category:エスニックカルチャー, 17:37
-, -
黒い人も、白い人も、黄色い人も Blues.
Blind Willie Johnson / Trouble Soon be Over




The Electric City Hillbillies / Wild Bill Jones




憂歌団「たくわん」at サーカス&サーカス 1976




↓ 今日のブログ、面白かったらバナーをクリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ    

**************************************************

★ハーレム・ウォーキングツアー
★スパニッシュハーレム・ウォーキングツアー

今だけ割引 一般 60ドル → 50ドル

ブラックカルチャーを100%体感できるスペシャル・ウォーキングツアー。ハーレム在住9年のガイドが黒人史からヒップホップ、レゲエ、差別問題までストリートを歩きながらじっくり解説。ラティーノカルチャーツアーもあり。
●詳細はここをクリック


★ハーレムYMCAゲストルーム

ハーレムのど真ん中にリーズナブルなホテル。シングル50ドル、ダブル66ドル!
●詳細はここをクリック

author:堂本かおる, category:音楽, 16:10
-, -
死なないアメリカ人。でも銃弾は飛んでくるかもだけど。
雑誌に書く記事の参考にするために、アメリカの自殺データを調べてみた。暗い話ですんまそん。でも、アメリカ人はあまり自殺しないのだ。逆に日本の自殺率の高さは識者の間では有名みたい。


アメリカのデータを見ると、それが何に関するものであれ、当然、人種やエスニックによって大きな差が出る。自殺も然り。そもそもアメリカ人の自殺率は日本の半分以下なのだけれど、アメリカインディアンの自殺率は高く、これもよく知られた話。居留地に押し込められた生活が原因だという。


白人、ヒスパニック、アジア系の自殺率は横並びで、黒人だけが極端に低い。自殺は黒人の死因のトップ10に入っていない。昔から苦労を重ねてきたから、皆、タフなのだ。不況で破産したくらいでは死なないガッツ。その代わり、「死因=殺人」の率が極端に高い。笑えない話。特に20〜24歳の男性に限ると、全死亡者の約半数が殺人。


ニューヨーク、今年の6月はまるで梅雨のような天候で気温も低い。けれどすぐに暑い夏がやってくる。すると、また撃ち合いが増えるのだ。というか気温に関係なく、すでに増えてきているような気がする。




↓ 今日のブログ、面白かったらバナーをクリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ    

**************************************************

携帯サイト「ソウルトレイン/ニューヨークの壷」更新!
フィドル、バンジョー、ウォッシュボードで足どりも軽くダンスできる。
黒人カントリーバンド、エボニーヒルビリーズを見たければタイムズスクエアへ急行せよ。
st



**************************************************

★ハーレム・ウォーキングツアー
★スパニッシュハーレム・ウォーキングツアー

今だけ割引 一般 60ドル → 50ドル

ブラックカルチャーを100%体感できるスペシャル・ウォーキングツアー。ハーレム在住9年のガイドが黒人史からヒップホップ、レゲエ、差別問題までストリートを歩きながらじっくり解説。ラティーノカルチャーツアーもあり。
●詳細はここをクリック


★ハーレムYMCAゲストルーム

ハーレムのど真ん中にリーズナブルなホテル。シングル50ドル、ダブル66ドル!
●詳細はここをクリック

author:堂本かおる, category:アメリカ文化・社会, 17:25
-, -
ドレッドロックの地下鉄運転士(のタム)
以前、雑誌の記事にニューヨークの地下鉄職員の「被り物」のことを書いた。ニューヨークの地下鉄の運転士や車掌には当然、あらゆる宗教の人がいる。で、9.11テロの後、ターバンを巻いたシーク教徒、スカーフを被った女性イスラム教徒が「テロリストに見えて、乗客を不安にさせる」とか何とか、そういう無茶な理由で車庫勤務に異動させられた。


当人たちはもちろん抗議して、結局「ターバンとスカーフは紺色のみ許可。正面に交通局のワッペンを付けること」で妥協が成立、職員は現場に戻った。もっとも、ターバンは聖なるものであって、本来はワッペンなど付けるのはもってのほからしい。


その時、ターバン派、スカーフ派が「ラスタのタムはどうしてOKなんだ?」と疑問を投げかけた。ラスタを宗教と解釈するかは人それぞれだけど、それ自体は問題ではない。ドレッドロックの運転士にはタムを被っている人もいて、「タムも紺色でワッペンを付けるべきだろう」ということ。


しばらくして、知人のドレッドロックの運転士に「ワッペン付きのタム、被ってるの?」と聞いたら、「……んー、まだ事務局に取りに行ってないんだ」と、なんだか曖昧な返事。出来たら被りたくなくて、取りに行くのを延ばし延ばしにしているような感じだった。


あれから数年。すっかり忘れていた件だけれど、今日、続報があった。「聖なるターバンにワッペンは付けられん」ということで、ローカル政治家を巻き込み、交通局にワッペン廃止を訴えるという。抗議グループはシーク教徒・イスラム教徒だけで、ラスタはいなかった。


ところで、9.11テロ後にこの件で注目を浴びたシーク教徒の男性職員は、実はアメリカ生まれの白人。なんでもキリスト教徒の家庭に生まれるも、若い頃に改宗したらしい。今では立派な長いヒゲもあり、なんの違和感もないというか、最初にニュースを見たときはインド系だと思った。人はとことん何かに入れ込むと、外観も変化するものなのだな。



↓ 今日のブログ、面白かったらバナーをクリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ    

**************************************************

★ハーレム・ウォーキングツアー
★スパニッシュハーレム・ウォーキングツアー

今だけ割引 一般 60ドル → 50ドル

ブラックカルチャーを100%体感できるスペシャル・ウォーキングツアー。ハーレム在住9年のガイドが黒人史からヒップホップ、レゲエ、差別問題までストリートを歩きながらじっくり解説。ラティーノカルチャーツアーもあり。
●詳細はここをクリック


★ハーレムYMCAゲストルーム

ハーレムのど真ん中にリーズナブルなホテル。シングル50ドル、ダブル66ドル!
●詳細はここをクリック

author:堂本かおる, category:エスニックカルチャー, 17:10
-, -
「迫害されるかも。殺されるかも」と自覚しながら育つ子どもたち。
今日、用事があって息子の通う幼稚園に出掛けた。ユダヤ教団体が母体の園で、園はユダヤ系以外の生徒と教職員ばかりだけれど、敷地内にシナゴーグ(ユダヤ寺院)があり、ダビデの星のサインも建てられている。


シナゴーグの前には2人の警官が立っていた。先週、ワシントンD.C.にあるホロコースト博物館でアンチ・ユダヤの銃撃事件が起こって以来、ニューヨークのユダヤ関連団体にも警備が付いているのだ。


* * * * * * * *


先週、ホロコースト博物館にネオナチの男がライフルを手に乱入し、警備員と銃撃戦になった。結果、警備員1名が亡くなり、犯人も撃たれて重症。一般人に被害は出なかった。


犯人の男は、なんと88歳だった。ネオナチ界では知られた存在で、過去にもユダヤ系要人の誘拐未遂罪で刑務所に入っている。CNNのコメンテイターによると、人種憎悪罪で刑務所に入るとネオナチ界では尊敬の的になるとかで、今回の犯人も「敬われていた」らしい。


ネオナチはユダヤ人だけではなく、黒人やゲイなど全てのマイノリティーを憎む。犯人が残したメモには「オバマはユダヤ人が作った」などと書かれていた。ユダヤ系がバックアップしてオバマを大統領にした、という意味だと思われる。ということは、アンチ・ユダヤ、アンチ黒人の犯人にとってオバマは憎んでも憎み切れない=暗殺の対象に成り得るということか。(今回、撃たれて亡くなった警備員は黒人男性だったものの、これはアンチ黒人というより、入り口にいた警備員を最初に撃った結果だと思われる。)(アジア系も憎悪の対象であることは確か。アメリカ、特に東海岸ではアジア系は人口が少なく、だからネオナチの眼中に入っていないだけ。)


それでも犯人のいちばんのターゲットはユダヤ系であることに間違いはない。


息子の幼稚園と同じ敷地内にユダヤ学校もあって、表のバスケットコートでは、ヤムルカを被ったティーンエイジャーの男の子たちが、いつもバスケをしている。その目の前に警備の警官が立っている。ユダヤ教、特にオーソドックスの子どもたちは「自分はユダヤ系だから迫害の対象になる」と自覚しながら成長するのだ。


21世紀のアメリカで、宗教とエスニックによって生命が脅かされる可能性をベースに置いて生きていかなければならないとは。


不幸中の幸いは、犯人が命を取り留めても殺人罪で起訴されるので、年齢を考えると刑務所を出ることはないだろうということ。


アメリカ国産テロリスト in the Bronx
息子の通う幼稚園を運営するシナゴーグは、先月もテロの危機に瀕したばかり



↓ 今日のブログ、面白かったらバナーをクリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ    

**************************************************

★ハーレム・ウォーキングツアー
★スパニッシュハーレム・ウォーキングツアー

今だけ割引 一般 60ドル → 50ドル

ブラックカルチャーを100%体感できるスペシャル・ウォーキングツアー。ハーレム在住9年のガイドが黒人史からヒップホップ、レゲエ、差別問題までストリートを歩きながらじっくり解説。ラティーノカルチャーツアーもあり。
●詳細はここをクリック


★ハーレムYMCAゲストルーム

ハーレムのど真ん中にリーズナブルなホテル。シングル50ドル、ダブル66ドル!
●詳細はここをクリック

author:堂本かおる, category:アメリカ文化・社会, 15:29
-, -
「黒人は本当は黒くなくて茶色なのに」
息子(もうすぐ5歳)と地下鉄に乗った。私たちの隣りにメキシコ系らしい若い母親と、4〜5歳の女の子が座った。可愛い子で、こちらを見てニコニコしながら手を振ってくれた。次の瞬間、うちの息子が言った。「メキシカン・ピーポー」。


悪気はない。アフタースクール(学童保育)のクラスにジェニファーというメキシコ系の女の子がいて、そのジェニファーと同じ人種もしくはエスニックだと気付いたのだ。そして、思ったことは全て口に出す性質なのだ。先日はバスに長いあごひげの男性がいて、息子はまんま「ロ〜ング・ビアード!」(長〜いヒゲ!)と言った。


もちろん「本人の前で、その人のことを言ってはダメ」と説明したけれど、今日のポイントはそこではない。人種やエスニックの概念がほとんどなかった4歳児も1年かけてジェニファーがメキシコ系だということを学び、それによってメキシコ系を見分けるようになったということ。


昨日、家族でテレビを見ていた。黒人とラティーノが写っていて、息子が「あのベージュの人、なんて名前?」と聞いた。「え? なに?」と聞き返すと、「マミーみたいなベージュの人」。やはり人種の概念はまだない。肌の色を、相手を特定する手段として使っているだけだ。「背の高い人」とか「赤い服を着た人」と言うのと同じ。


次に白人の俳優が写ったけれど、かなり日焼けしていて画面の色調もブラウンっぽかったから、息子が「あの人もベージュだ」と言った。すると夫が、「あの人はベージュじゃなくてホワイトだ」と言った。


「この子は人種じゃなくて単に肌の色を言ってるんだから、そんなこと、まだ教えなくても」と抗議すると、夫は「もう、ちゃんと認識すべき年齢だ」と。ま、このあたりが「人種の国」の人の意見。でも、それを言うなら「ダディーとあなたはブラック、マミーはイエロー」と教えなくちゃならないではないか。


ちなみに南アフリカでアパルトヘイトと戦って獄中死したスティーブン・ビコをデンゼル・ワシントンが演じた映画「ビコ」に、こんなシーンがある。裁判にかけられたビコが判事と問答をするのだ。「黒人は本当は黒じゃなくて茶色なのに、なぜブラックというのかね?」「判事、白人は本当はホワイトじゃなくてピンクですよね」


つまりブラックとかホワイトとかいうのは実際の肌の色ではなく、それを誇張することによって自分たちを他者と区別するための記号化なのだ。



↓ 今日のブログ、面白かったらバナーをクリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ    

**************************************************

★ハーレム・ウォーキングツアー
★スパニッシュハーレム・ウォーキングツアー

今だけ割引 一般 60ドル → 50ドル

ブラックカルチャーを100%体感できるスペシャル・ウォーキングツアー。ハーレム在住9年のガイドが黒人史からヒップホップ、レゲエ、差別問題までストリートを歩きながらじっくり解説。ラティーノカルチャーツアーもあり。
●詳細はここをクリック


★ハーレムYMCAゲストルーム

ハーレムのど真ん中にリーズナブルなホテル。シングル50ドル、ダブル66ドル!
●詳細はここをクリック


author:堂本かおる, category:アメリカ文化・社会, 16:09
-, -